そらいろダイアリー

趣味のはなし

アシヒダナメクジ

こんばんは

そらりおです

 

 

また性懲りもなく変なやつを飼い始めてしまいました。

 

これ

 

f:id:sorariossan:20200722230424j:image

 

アシヒダナメクジといいます。

 

 

熱帯を中心に生息していて、日本には沖縄あたりにいます。

 

ナメクジと言っても実際には似て非なるもので、ナメクジとは別の生き物らしいです。

 

ダンゴムシとワラジムシくらいは違うと思う(あんま変わんねえだろ)

 

 

知らない人もいるかもしれませんが、ナメクジは貝の仲間で、元々はカタツムリみたいに殻を背負ってました。

 

でも、ある時邪魔に思ったのか殻を脱ぎ捨ててしまいました。

 

同じ考えに至ったのはウミウシです。

アシヒダナメクジもそう。

 

こいつらは分類的には違う生き物だけど、考えは一緒だったってことですね。

 

 

 

裏側

 

f:id:sorariossan:20200722231654j:image

 

アワビみたいで美味しそうじゃないですか?

 

変わった模様してますが、この黄色い中央のラインが移動に使う足です。

周りの部分はヒダヒダしてます。

 

f:id:sorariossan:20200722232042j:image

 

丸まります。

 

 

あとこいつ、ナメクジとは違って結構身体が乾いてます。

 

実際には触ってみると少ししっとりはしてるんですが、基本的にナメクジみたいにヌルヌルネバネバはしていません。

 

ですが、一応粘液は出します。

 

でも、ナメクジみたくネバネバ〜って感じではなくて、しっとりツルツルしてます。

 

 

待てよ、どこかでこの肌触り…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sorariossan:20200722232451j:image

 

これだ!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

触ってると心地良いです。

 

僕は、小さい頃ナメクジを触りまくって手からネバネバが取れなくなり、以降、トラウマでナメクジは触らなくなりましたが、アシヒダちゃんなら大丈夫そうです。

 

 

※ ナメクジやカタツムリなどの陸貝には広東住血線虫という寄生虫が寄生している可能性があります。触ったら必ず手を洗いましょう。

 

 

 

長くなりましたけど飼育環境を作っていきます。

 

 

 

〜用意するもの〜

 

・飼育ケース

・床材(保湿性のあるもの)

・木の葉や樹皮など隠れ家

 

f:id:sorariossan:20200722233435j:image

 

今回は床材にカブトムシ用のマットを使いました。たまたま余ってただけなんである程度湿度を保てる土だったら何でもいいと思います。

 

f:id:sorariossan:20200722233705j:image

 

餌は基本、野菜とかキノコです。

 

あと、調べてみたらナメクジは動物性タンパク質も結構摂取してるみたいです。

 

ので、僕はカメの餌をあげてます。

魚の餌でもドッグフードでも何でも良いと思います。

 

 

今回、2匹で飼い始めたので、繁殖も狙いたいです。

 

ところが、少し問題がありまして

 

通常ナメクジは雌雄同体といって、1個体に精巣と卵巣の両方を備えています。

 

ので、2個体で交尾することでお互いの精子を交換して、両方とも卵を産めるようになるわけです。

 

一方、アシヒダナメクジは雄性先熟性雌雄同体といって

 

雄の器官である精巣が先に発達して、ある程度成長したら今度は卵巣が発達して精巣は退化してしまうみたいです。

 

メス堕ち♀

 

なので、僕のアシヒダちゃんは結構成長しちゃってるので、両方ともメスかもしれません。

 

どちらかがまだオスであってほしいです。

 

 

 

 

 

 

増えたら連絡くれれば差し上げます。

 

f:id:sorariossan:20200722235438j:image

 

かわいいですよ